おはようございます!
室内での作業ばかりで、ここ数日せっかくの晴れなのにお花見
ができていないメゾン・ヴィヴィエンヌ店主びびあんです
さて
フランス系金融マンの友人がいます。
フランス人ではなく、日本人で私より少し年上の方なのですが、最高峰の国立大卒のエリートなのにちっとも気取らず爽やかでかっこいい方です(男性です)。
大手の在日フランス企業では、ポジションにももちろんよりますが、たいていの場合、フランス語が出来ることは就職に際してほとんどまったくといっていいほど利点になりません。
共通語は英語だったり、まったく日本人としか接触のない部署であれば英語すら不要であったり。
この彼ももちろんフランス語は出来ません。
そんなもの語学要員に任せとけばいいんですから、出来なくていいんです
で、たまたま私がフランス語がわかるからということで(最近使っていないので錆ついているかも・・・)
「プロジェクトにコードネームをつけるんだけど、TとY(実際には違うアルファベットですが)を使ったフランス語をいくつか挙げてもらえない?」
と頼まれました!
プロジェクトにコードネームなんて、諜報員みたいでかっこいい
と乗り気になって、5つほど挙げてみました
意味はなんでもいいんだけど、ネガティブな言葉はやだな・・・というだけの条件付きでした。
さて 私の案が採用されるでしょうか、楽しみです
アンティークのお話は・・・、昨日お店に数点アップしたファッションプレートについて、近日中に少し触れようと思います。
とても詳しいブロ友様がいらっしゃるので、私はちょこっと触れるにとどまり、そのブログをご紹介させていただくかもしれませんが・・・
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。
ごきげんよう♪








